訪問看護ステーションよつば

お問い合わせ

Instagram

よつばブログ

やっとやっと落ち着いた今日この頃・・・。ここ10日間くらいとても忙しくて車の中にリポビタンDの空瓶が何個か転がっていました。休憩のコンビニで「ファイト一発!」でした。
早朝や夜間訪問、急な依頼での毎日の訪問などが重なり忙しかったです。あまりしたくないけれど、新規のご依頼も断らざる得なかったです。家でパソコンに向かっていたら座ったまま眠ってしまい、そのまま床に転げ落ちて肩を打撲し湿布のお世話にもなりました。お弁当を作らなくてよい夏休み中で良かった。子ども達は冷蔵庫や冷凍庫をあさって勝手に何か食べてくれるし、チャーハンの作り方も教えておいたらちゃんと3人で食べてました。夏休みの宿題もせずダラダラしている場面を見なくて済むし、忙しいのも有りでした。
お盆の期間中に急に訪問依頼がありました。クリニックの先生が毎日訪問して点滴を実施して家族に針の抜き方も教えてみえました。そんな中、療養生活での支援をするよう依頼があったのです。看護が介入してからも先生は毎日訪問診療をして点滴をしてくれていました。バックグラウンド等の情報少ない中での訪問看護は手探りでしたが、家族の困っている様子や専門職(医師や看護師)が介入したことでの安心感が得られている様子が良くわかりました。先生はご家族に「困ったらいつでも携帯に連絡を」と言われていたようで、私たち看護師にも同様に言われていました。また、お盆中なのに毎日訪問診療をしたり、先生自身で点滴をしたりする先生がいるのだと驚きました。私も毎日の訪問は大変でしたが、同じようにこの方のことを心配して頑張ってくれている医師がいたので励みになりました。ご本人の病状も一時は心配しましたが、回復の兆しがみえてお盆明けに訪問看護を開始する予定でいた事業所に引き継ぎました。忙しいながらも実のある仕事をさせてもらい有り難く思います。
何年も続くコロナ禍で、感染対策を講じながらの訪問が続いています。マスク、ゴーグル、時にはガウンの着用など、看護師の身体的負担も少なくはありません。そんな中で暑さの中、首に氷のタオルを巻いて働く看護師もいます。汗が流れ出ている看護師もいます。早朝の訪問にも出動してくれました。時々スタッフに同行して訪問するのですが、やはりよく頑張ってくれているなと思います。事務所でも利用者さんの状況や心配毎をよく話してくれます。2年前の訪問看護ステーションよつば開設時から変わらないメンバーで、9月に3年目を迎えます。「生活の場で生ききることを支援する」ことを理念に謙虚に仕事をしていきたいと思います。忙しいと私自身の視野が狭くなったり、じっくり考えることをしなかったり、頭や気持ちが働かないことがあり、スタッフにも迷惑を掛けていると反省することもありました。未熟者だなと思います。そんな管理者ですが、スタッフ、家族、利用者さんや連携先のスタッフさん達に助けられながら、3年目もしっかり仕事をしていきたいと思います。
明日は4回目のコロナワクチンの接種です。本音はやりたくないです。体調が悪くなるので。あと何回ワクチン続くのか・・・。