訪問看護ステーションよつば

お問い合わせ

Instagram

よつばブログ

今日は午前中、訪問がありましたが午後はスタッフが訪問に出てくれたのでお昼からお休みを頂きました。平日のお休みは何しようかとワクワクします。子どの達が学校に行っており一人で好きなことができるので。サウナで汗を流したい、ステーキ食べたい、美容院行きたい、ケーキ屋さん行きたいなどなど、なかなか決められず・・・。結局は、たまにはおうちで子ども達が帰って来た時に「おかえり」って迎えようと思い家に帰りました。でも、リビングに陽が当たっていてぽかぽかして幸せなお昼寝時間となり、気がつくと子ども達は皆、おうちでそれぞれの時間を過ごしていました。近くにいた次男に「いつ帰った?」ときくと「さっきだよ。ママ!って何回か呼んだんだよ。そしたらけんちゃん(長男)にママを起こさんといて。寝かしといたってって言われたからそのままにしたよ。」と言われました。
ちょうな~ん。なんでそんなにママに優しくしてくれるの~。昨日の朝、長男と喧嘩しました。だって、毎朝起きてこない、リビングの机に自分のものを出しっ放しにする、毎朝学校に行かない!って言う、朝ご飯食べたらベッドに戻ってしまうなどなど・・・。だから喧嘩というか、私が一方的に怒りをぶつけてしまいました。そんなことって何年も繰り返していて、全然成長しない母。それでもいつも優しい子ども達。きっと子どもの優しさに私が甘えていて感情をぶつけてしまうんです。反省反省。というわけで、せっかくの半日休みなのに私のお昼寝で終わり、時間があるからハンバーグ作ろう!って思っていたけれど、それもできずいつもどおりの適当な夕飯となりました。いつも遅めの夕飯ですが、今日は早く食べさせてあげられたので良しとします。
お仕事の話になりますが自力では動けず呼吸器もつけてみえる方が、来月外出の予定をヘルパーさんと立てられていました。寒くなってきましたが、なかなかバイタリティーある方です。全介助で生活されている方の移動はご本人のストレスも相当だと思います。呼吸器を付けていて話すことができないし、ベッドではパソコンを操作して文字をうちますが、ベッドから離れてしまうとそれもできません。目で50音順を羅列した版の文字を追ってもらい、その視線が指す先の文字を私たちが読み取ります。国会議員でもあるALSの船後さんがそれでコミュニケーションをとっている場面がテレビでも報道されていたので、みたことがある方もいらっしゃると思います。コミュニケーションだけでなく、車椅子にのってる間の体のポジションや、痰の上がりによる苦痛など、そばにいるヘルパーさんが表情や呼吸器の音などに気を配って対応してくれます。本当は私たち看護師も、そのような移動や外出にお供できるとより安心して出かけられるのになあと思います。現状ではヘルパーさんは「移動支援」という形で外出の付き添いができますが、私たち訪問看護師は原則、生活している場所(自宅や施設)での仕事になりますので、外出に付きそう事ができません。必要な場合は、保険外での対応となります。外出先での利用者さんの表情や様子などみてみたいです。通常の訪問では私たちが利用者さんと向き合うのは一日の中の一時間程度ですから。ヘルパーさんみたいに訪問看護にも「移動支援」とか「外出支援」なんていうのがあると、利用者さんの生活の幅も広がるのになあって思います。
さあ、明日の朝は怒らないで一日を始めたいと思います!