訪問看護ステーションよつば

お問い合わせ

Instagram

よつばブログ

今日は小学校の懇談会でした。一年前の今頃は休校中で、新しく担任になった先生がどんな方かも分かりませんでした。子どもが三人いると、学校でお世話になる先生も増えてきて、またあの先生にお世話になるんだという年もありますが、今年度は一度もお世話になったことない先生が担任になられました。なので、仕事の合間で懇談会に参加してきました。
直接先生とお話をしたわけではありませんでしたが、どんな先生にお世話になるのか知っておくと安心します。私は学校行事には結構参加したい方なので、懇談会や授業参観は都合をつけて行くことが多いです。また、長男はちょっと手がかかったので、行事以外でも学校へ出向く事が非常に多く、いろいろな先生とお話する機会が多かったです。しかし、長男が卒業し昨年はコロナ禍で学校行事も激減し、小学校の先生方とお会いする事も減りました。今年度も同様に行事や参観日が少ないので学校に行く機会も少ないと思いますが、子ども達の学校での様子はやはり学校に行かないと分からないなと思っています。来月は規模を縮小した運動会があります。騎馬戦やリレーは無く少し寂しいですが、子ども達が頑張っているところをみられるので私も仕事を頑張ろうと思います。
このブログを書いている横で先ほど長男が質問をしてきました。「心の声って自分には音として聞こえるじゃん。それってどういう仕組みで聞こえるんだろう」と。全く質問の意味が理解できませんが、そんなふうに言うこともできず。私には自分の心の声は聞こえません。「思う」ことはしますが、それが「声」にはならないです。そしてその「声」が「音」として聞こえる。いったい長男はどんな世界を生きているのだろうと思います。「そういう仕組みって難しいよね」と答えました。長男の感性を私が潰してしまわないようにと思っています。