訪問看護ステーションよつば

お問い合わせ

Instagram

よつばブログ



毎日毎日暑い(~_~;)
熱中症で亡くなる方のニュースを聞かない日がないくらい毎日大変な暑さが続いています。私達も訪問していて心配になる利用者さんもみえます。特に高齢の方で冷房を使っていないと「心配している」ということを伝えてエアコンの利用を促します。昨年、利用者さん宅に入る直前で、目の前のアパートの2階に救急隊がはしごをかけて、窓から中に入っていき高齢男性を救助しようとされている場面に遭遇しました。そのお宅にはエアコンが設置されていません。幸い事なきを得たようでしたが、今年もそのお宅の前を通ると気にしてしまいます。窓を全開にして家の中で扇風機が回っているのがみえるので、閉めきっていないとまだほっとしますがやはり心配です。そのおじいさん、見ず知らずの私が心配している事なんて知るわけもないのですが、せめてお昼間はデイサービスに行かないのかなとか色々考えてしまいます。熱中症とまではいかなくても、利用者さんの中には体温調整が難しい子どもさんもいて管理が大変だったり、体調を崩してみえる方も何人かいます。明日から8月。暑さは続くけれど暑さも緩んでいくはず。スタッフも利用者さんも元気に毎日過ごしていけるように支援していきたいと思います。
私も暑さで少しやる気が出ず、やらなきゃいけない事務作業を後回しにしてしまっています。暑さのせいなのか、やる気の問題か、怠け癖がついてしまったのかわかりませんが・・・。食欲が出ないから、何もすすまない感じです。食事(栄養)って大切ですね。
そんな中、子ども達は夏休みなのでお昼ご飯も作ったり、訪問の合間に家に戻って声をかけたりしています。母親業も頑張らねば。小学生の三男は友達と市民プールに行ったり、中学生の次男は友人らと遊びに行って22時過ぎても帰ってこず、長男はまだ夏休みではないので自転車で暑い中、学校に通ったりで心配になることも多いです。母の心配をよそに、子ども達から私に声を掛けに来るときは、お小遣いやおやつ代の請求、ご飯メニューのリクエストくらいです。
一枚目の写真は、長男の16歳の誕生日のお祝いです。出産が壮絶で痛すぎてわめきながら産んだ長男ももう16歳。分娩の途中で「もう産みたくない!」と言っていましたが産んでよかった。2枚目は利用者さん宅のプランターで育っているスイカです。めっちゃ可愛い。自分達で食べたスイカの種を植えたら出てきたらしいです。3枚目は先週行ってきた長島のプールです。流れるプールを何周もしました。三男はお兄ちゃん達が遊んでくれて喜んでいました。もう来年はお兄ちゃんたちも付き合ってくれないんじゃないかな~。


最近は蒸し暑い日が続いています。蝉の声も聞かれるようになりました。夕方仕事が終わると冷えたビールを飲みたい!と思い、ご飯の支度をしながら飲むこともしばしばあります。でも、最近は一本飲んでおしまいです。少し前までは何本でも飲めたけれど、最近はがぶ飲みしなくなりました。胃の容量が減ってきたのかお腹がいっぱいになってしまいます。適度な量に抑えられるようになり、財布にも体にもこれくらいが優しいなと思い満足しています。
お酒を控え、最近のリフレッシュ方法は「サウナ」です。今ブームですね。休みの日や、早く仕事が終わった日などはサウナに行くことが多くなりました。サウナも色々で、温度や湿度、清潔さ、水風呂の温度、休める場所があるかなど、自分の好きなサウナがあります。でも、どれもこれも満足!というサウナは少なくて、サウナの温度や湿度は好きだけど、水風呂がキンキンじゃないとか、ちびっ子が多くて落ち着かないとか、100%に出会うことは無いです。今のところほぼ100%満足な場所は岐阜の各務ヶ原にある「みのりの湯」というところなのですが、遠いので気軽にいけません。近かったら100%でした。ここ、めっちゃ良いです。何が良いか聞きたい方は長江までお尋ねください。あと、栄のサウナ施設「ウエルビー栄」が女性専用フロアを新設しました。ここも行ってきました。ここは水風呂ピカイチです。キンキン!しびれる~ってくらいまで冷えます。アウフグースと言って大きなタオルで熱波を仰いでくれるイベントもあります。めっちゃ熱~い!めっちゃ熱くてしびれる水風呂でリフレッシュできます。たぶん、自分のためだけに時間を使っていることもストレス解消になっているのだと思います。
お母さん方はみんなそうだと思いますが、子どもが生まれたら自分の時間は子どものためにあるようなものです。私は3人の子ども達が高校、中学、小学生となりだいぶ手が離れました。でも、まだ3人とも小さかった時は1時間だけでも自分の時間ができる事が嬉しかったし、育休から仕事に復帰した時も仕事ができることが嬉しかったです。今では子ども達の私への要求は、ご飯とお小遣いくらいです。今年の夏休みはどこ行こう?と問いかけてもお付き合い程度の返事しかしてきません。それでも今年の夏もキャンピングカーでの旅行を計画しています。長男が行く気では無かったのですが、長男が行かないと次男・三男も「つまんない」と言って行ってくれないので、長男を口説いてみんなで行く事になりました。今年が最後かもしれないです。今年は三重から和歌山にかけての沿岸部をゆっくりキャンピングカーで旅します。釣り、シュノーケル、BBQ、花火、温泉などを計画し、最終日にはアドベンチャーワールドでパンダをみて帰ってきます。何年か前まではもっと遠距離でも運転する事が苦ではなかったのですが、だんだん疲れやすくなってあまり遠くには行けなくなりました。でも和歌山は子ども達といったことないので、綺麗な海と星空を一緒にみられたらいいなと思っています。